すぐ連絡ができる窓口をお探しの方必見!

有人のチャットサポートは長い待ち時間なくご相談可能です

業務で使用するサービスの相談ごとは、できるだけ早く解決したいものです。
ソフトバンクでは従来の電話やメールでのお問い合わせに加え、すぐ相談可能な有人のチャットサポートをご用意しています。

チャットサポートはオペレータとリアルタイムにやり取りが可能なため、電話やメールでご連絡いただくよりも待ち時間が少なく*お問い合わせできます。日々ご利用者が増えており、「すぐに連絡がとれて問い合わせしやすくなった」とご好評をいただいているチャットサポート。実際にご利用いただいたお客さまの声やどういったご相談が寄せられるのかをまとめました。

* 混雑時にはお待ちいただく場合がございます。



お客さまの声①
「メールより対応が早く、問い合わせができる幅も広いので助かっています」


チャットサポートを利用されたお客さまへアンケートを実施(*1) 。69%のお客さまからオペレータの質がよかったというお声をいただきました。

・オペレータの対応が早く、不安を感じることなくやり取りができました
・今までと違い気軽に質問できる雰囲気で、とても期待しています
・すぐにつながったので、電話で待たされるより利用しやすかったです
・こちらの文字入力スピードが遅くても初めから終わりまで丁寧な対応でした


いずれも「対応のスピード」「回答の丁寧さ」を評価していただいており、チャットサポートがすぐレスポンスのある便利な窓口であることをお客さまに実感いただいております。

ではどのような問い合わせが可能なのでしょうか?実際にお問い合わせいただいた例を3つご紹介します。


pg6365a1-chat02-1621×678.jpg

契約内容における不明点や追加注文、端末の不具合など幅広くお問い合わせをいただいております。
いずれもチャットでお問い合わせいただければオペレータが丁寧に回答させていただきます。問い合わせ先がわからずお困りの場合も一度ご相談ください。


お客さまの声②
「別の担当の方が対応されたことも情報共有されており、素晴らしいです。引き続き利用したいです」


過去の対応履歴はスタッフ間で共有されており、お客さまにおいては違和感なくご相談いただける体制を整えております。
「今後もチャットサポートを利用したいか」というアンケートには91%のお客さまが「そう思う」と回答しており、継続利用を希望されるお客さまが多い傾向が出ています。

チャットサポートは「些細なことでも問い合わせできる手軽さ」「打った文字を確認しながらやり取りができるため伝達ミスが少ない」「復唱確認(氏名、住所、電話番号等)がなくスピーディ」といったメリットがあり、PC・スマートフォンからでもお気軽に問い合わせが可能です。


お客さま一人一人に応じて充実したサポートが行えるよう、お寄せいただいた声をもとに対応品質の改善に繋げておりますので、今後ともチャットサポートをご活用ください。


*1 チャットサポートご利用後のアンケート累計回答数:508件(2021年4月~2021年9月)の内容から集計
*2 法人契約の携帯電話サービスのご契約内容・ご利用料金などの確認が行えるご契約者さま専用Webサイト


<チャットサポートご利用案内>

オペレータによるチャット受付時間:10:00~17:00(土日・祝日・年末年始を除く)
※日本語対応のみ

チャットサポートご利用案内