資料ダウンロード(無料)

導入事例 東京大学

概要

国内外で高い評価を受けている研究教育機関の東京大学。1877年に設立された同学では、新型コロナウイルス感染症の影響によりオンライン授業が急速に普及したことで、学内ネットワーク環境の見直しが急務となりました。そこで、広大な敷地内に安定した無線LAN環境を整備するために、ソフトバンクとそのグループ会社であるSBエンジニアリングが提案した Juniper社のMistを採用し、複数の部局で管理できるシステムを構築。管理・運用にかかる負荷の分散やネットワークの可視化を実現して学部をまたいだ安定した接続を可能にしたことで、学生は他学部や離れたキャンパスなどの幅広い履修が可能になりました。
ページ数:全5ぺージ