
概要
本ウェビナーでは小売業界の現場へ、35万社を超える企業で利用されているビジネスチャット「LINE WORKS」を導入することで、得られるメリットをご紹介します。
例えば、
・売場間のコミュニケーションがスムーズになることで、タイムリーな対応ができる
・紙や電話のやりとりが削減されるため、印刷費・通信費を削減できる
・LINEとつながることができるので、仕入れ先やお客さまとも繋がることができる
・経営層やマネージャーへリアルタイムで報告できるため、会議時間が削減できる
など、具体的な効果を事例や機能から解説します。
実際に多店舗展開している企業では、会議時間を一月当たり320時間も削減したという事例も。
まずはこちらのフォームからお気軽にご登録ください。
※こちらは2022年6月29日に開催されたウェビナーのオンデマンド視聴申込ページとなります。

想定する対象者
-
店舗間や仕入れ先とのやり取りに課題を抱えている小売業界の経営者様、ご担当者の方
-
社内においてコミュニケーションツール未導入の方
-
プライベートチャットを業務で使用しており、チャットツールのセキュリティや業務効率化についてお悩みの方

アジェンダ
-
数値で見る小売業界の現状
-
お客様事例のご紹介
-
職場でのコミュニケーション課題におけるLINE WORKS 活用
-
LINE WORKS のポイントまとめ

スピーカー
-
内藤 佐知子 氏
ワークスモバイルジャパン株式会社
法人ビジネス本部
マーケットデベロップメントスペシャリスト2017年4月よりLINE WORKSセミナー講師として、各種イベントやパートナー様向けのセミナーを全国で実施。 導入企業様向けのトレーニングも担当。