
概要
※こちらは2022年3月29日に開催されたウェビナーのオンデマンド視聴ページとなります。
「ソフトバンク 5Gコンソーシアム」が主催し、株式会社セイノー情報サービス 鳥居社長とロジスティクス コンサルタント小野塚氏、ソフトバンク 5G責任者 梅村にて、スマート物流・DX・5Gをキーワードに語り合います。
物流だけでなく、DXや5Gのご興味ある方も是非ご視聴下さい。
本イベントは、二部構成でお送りします。第一部では、内閣府SIPでも議論が進められているスマート物流におけるデジタル標準化の実現について、「共同運送」 「共同保管」 「検品」 「配達」 の中から地域物流ネットワークを中心に議論します。
第二部では、プライベート5Gのご紹介や倉庫内での活用想定、課題について議論し、倉庫内作業でどのような価値を創出できるかをディスカッションします。 第二部最後では「ソフトバンク 5Gコンソーシアム」にご加盟頂き、共に実証実験を行って頂ける企業様を募集いたします。
※こちらは事前収録したもののライブ配信となります。

想定する対象者
5Gコンソーシアム会員 及びDXやスマート物流、5Gにご興味がある法人の方
※法人情報の記入をお願いいたします。

アジェンダ
-
第一部:スマート物流におけるデジタル標準化の実現について
-「共同輸配送」「共同保管」「検品」の中から地域物流ネットワークを中心に議論します -
第二部:倉庫内のプライベート5G活用について
-具体的な活用想定について議論し、実証実験のご賛同頂ける企業様を募集いたします

スピーカー
-
鳥居 保徳 氏
株式会社セイノー情報サービス
代表取締役社長 -
小野塚 征志 氏
株式会社ローランド ・ ベルガー パートナー
ソフトバンク5Gコンソーシアム アドバイザー -
梅村 淳史
ソフトバンク株式会社
法人5G推進室 室長 -
横井 直樹 氏
MeeTruck株式会社
代表取締役社長 兼 CEO※2022年3月29日時点の情報となります