
概要
[お知らせ]
本webinarでご紹介しているサービスも含め、法人のソリューションをソフトバンクショップ(渋谷・表参道・銀座のみ)でご紹介しています。 3月7日以降で来店予約を受け付けておりますが、まん延防止等重点措置など、新型コロナウイルス感染症の状況に応じ、ご予約いただいた来店スケジュールを調整させて頂くことがございます。
ソリューション体験にご興味がある方は、ぜひご予約ください。
来店予約はこちら:ソフトバンクショップで法人ソリューションを体験しよう
※ソフトバンクショップ・ワイモバイルショップではお客さまに安心してご来店いただけるよう、感染防止のための取り組みを実施しております。
※こちらは2021年11月10日に開催されたウェビナーと同内容となります。
オフィスの中にある電話対応のために、未だに多くの企業で働く場所が制限されています。出社を減らす取り組みや有事への対応としてクラウド型電話サービス「Dialpad」が有効です。0AB-J番号に対応し「短納期、価格が安い、導入が簡単」なサービスで固定電話の取次を廃止できます。
本ウェビナーは、Dialpad社の担当者をお招きし、9月にサービスを開始した03・06の固定電話番号をクラウドで利用できるオプションサービス「Dialpad Air 0AB-J」を中心としたリモートワーク支援についてお話します。日本国内で1,400社以上が導入している「Dialpad」の課題別活用事例のご紹介やデモンストレーションをご覧いただけます。導入のイメージや活用方法について理解を深めることができますので、ぜひご視聴ください。

開催日時
-
日程:2022年2月8日(火)
-
時刻:16:00-16:45

想定する対象者
-
出社せずにオフィスの電話の受発信ができる環境
(クラウド型電話サービス)に関心のある方 -
固定電話の設備老朽化の課題がある方
-
「Dialpad」のデモンストレーションを確認されたい方
-
営業活動のモニタリングや架電スピードをアップさせたい方
-
コールセンターの構築をお考えの方

アジェンダ
-
「Dialpad」のプロダクト概要・導入メリットのご紹介
-
課題別の活用事例のご紹介
-
デモンストレーション実施
-
料金プラン、導入について
-
質疑応答

スピーカー
-
鈴木 謙介 氏
Dialpad Japan 株式会社
アカウントエグゼクティブインドで人材紹介会社の営業に従事した後、日本上陸直後のWeWorkでオフサイトのコミュニティ創出を行う。 音声コミュニケーションの変革に挑戦するDialpadに惹かれ、2020年より参画。