アイコン

概要

電話設備の老朽化が進み、アナログ回線やISDN回線が終了しつつある今、音声環境の見直しが必要となっています。 一方で、既存の電話設備の更新においては、高額な初期投資がかかる他、電話設備を管理できる人材の不足や働き方の多様化など、多くの課題に直面します。
そこで、クラウドPBXサービスへの移行を選択肢として検討されてはいかがでしょうか。
本ウェビナーでは、昨今の技術トレンドや働き方の変化の中で今後求められる音声環境の在り方を、ソフトバンクが提供するクラウドPBXサービスの紹介を交えながらご説明します。
クラウドPBXとは何か、キャリアFMC(Fixed Mobile Convergence)、UC(Unified Communication) それぞれの特長を解説しながら、クラウドPBXサービス選定のポイントをご紹介します。
今後の音声環境見直しのヒントになる情報が詰まったウェビナーです。ぜひご参加ください。

※こちらは2024年11月12日に開催されたウェビナーの再放送になります。

アイコン

開催日時

  • 日程:2025年1月8日(水)

  • 時間:11:00-11:50

アイコン

想定する対象者

  • 音声基盤の見直しでクラウドPBX化を検討している方

  • どんなサービスが選択肢としてあり、自社に合うのかを確認したい方

アイコン

アジェンダ

  • 音声環境と取り巻くテクノロジーの変化

  • ソフトバンクのクラウドPBXサービス

  • 導入事例

  • クラウドPBXサービス選定のポイント

アイコン

スピーカー

  • 横田 健太郎

    ソフトバンク株式会社
    法人統括 コミュニケーションサービス本部
    コミュニケーションサービス第3統括部 クラウドボイスサービス部