
概要
業務での個人スマートフォンの利用や、会社で公認していないソフトウェア、いわゆる”シャドーIT”の利用を黙認していませんか?
最近の働き方の多様化により、従業員のモバイル端末やソフトウェアの利用状況を把握することが難しくなり、情報漏えいの発生頻度も上がっています。
本ウェビナーでは、身近に潜む情報漏えいのリスクやシャドーITの問題点を整理しながら、その対策についてセキュリティ対策が初めての方にも分かりやすく解説します。
自社のセキュリティ対策を改めて見直したい方はぜひご視聴ください。
※こちらは2024年11月21日に開催されたウェビナーのオンデマンド動画になります。

想定する対象者
-
企業の情報漏えいリスクの危険性や解決策を知りたい方
-
従業員用スマートフォンの導入を検討されている方
-
情報漏えい対策の重要性は感じているが何から始めればよいかわからないという方

アジェンダ
-
情報漏えいを考える
-
シャドーITを考える
-
情報漏えいとシャドーITの対策
-
ソリューションのご紹介
-
まとめ

スピーカー
-
小林 正和
ソフトバンク株式会社
法人統括 法人プロダクト&事業戦略本部
法人ビジネス推進第2統括部 ソリューション営業推進部 推進2課