
概要
多店舗展開する小売/飲食業界における成功の鍵は、どれだけ効果的にリソースを活用し店舗当たりの売上を増加させるかにあります。しかし、人件費の増加や人手不足により、業界は新たなアプローチが求められています。その一助となるのが、どの店舗にも設置されている「電話」です。例えば、電話の課題として取り上げられる「営業時間中の電話対応」や「クレーム電話への対応」、「店舗出店に伴う電話工事」などを見直すことで、機会損失から抜け出し売上貢献にもつながるとされています。
本ウェビナーは、小売/飲食業界におけるトレンドと課題、そしてクラウド電話である「DIalpad」について導入事例を交えてご紹介します。Dialpadは、フルクラウドで店舗の電話環境を効果的に構築することができる革新的なツールです。既存の電話番号をそのままクラウド回線に移行できるため、スムーズな切り替えが可能なるほか、IVR機能を活用した店舗業務の効率化も可能にします。HIS様などの事例も交えご説明しますので、イメージが湧きやすい内容です。ぜひご参加ください。

開催日時
-
日程:2023年9月28日(木)
-
時間:11:00-11:50

想定する対象者
-
複数店舗を持つ小売・飲食業の電話担当者
-
店舗出店にあたり電話番号や工事手配を煩雑に感じており、効率化したい方
-
店舗で受ける電話を極力減らし、省人化を図りたい方
-
既存の電話設備の老朽化により、クラウド化を検討している方

アジェンダ
-
業界のトレンド
-
抱える課題
-
電話環境のデジタル化事例/ご利用イメージ
-
店舗におけるDialpad導入事例

スピーカー
-
鈴木 謙介 氏
Dialpad Japan 株式会社
アカウントエグゼクティブインドで人材紹介会社の営業に従事した後、日本上陸直後のWeWorkでオフサイトのコミュニティ創出を行う。 音声コミュニケーションの変革に挑戦するDialpadに惹かれ、2020年より参画。