
概要
感染症の拡大、大型台風被害、地震の懸念などによって、BCP(事業継続計画)について本格的に検討している企業も多いと思います。しかし、企業活動の損害を最小限にくいとめ、早期復旧や事業継続を行うための準備は「具体的に何が有効で、何を優先すべきか分からない」と不安をお持ちの総務担当者も多いのではないでしょうか。
本ウェビナーでは、安否確認も出来るビジネスチャット「WowTalk(ワウトーク)」を提供するワウテック社の担当者より、企業としてBCP対策をどのように作り上げていくかを解説します。また、ソフトバンクが提供するBCP対策関連商材についてもご紹介します。
緊急時に備えたBCPの具体的な方策を確認したい方などは、ぜひご視聴ください。
※こちらは2023年6月14日に開催されたウェビナーの再放送となります。

開催日時
-
日程:2023年8月3日(木)
-
時間:13:00-13:50

想定する対象者
-
BCP対策に関する情報を収集中の方
-
従業員の安否確認に有効な通信手段をお探しの方

アジェンダ
-
企業に求められる防災対策
-
従業員の安否確認は企業防衛上も大切
-
安否確認にビジネスチャットがおすすめな訳
-
徹底解説!BCPの作り方
-
WowTalk(ワウトーク)を使ったBCP対策事例
-
ソフトバンクが提供するBCP対策商材について

スピーカー
-
市田 嵩人 氏
ワウテック株式会社
パートナーセールス本部
チャネルセールス部 マネージャー2018年にワウテック株式会社に入社。同社では一貫してビジネスチャット「WowTalk(ワ ウトーク)」のパートナーセールスに従事。パートナー企業様との共催セミナーを通じて 、ビジネスチャットを活用した働き方改革や同ツールの啓発活動にも従事。