アイコン

概要

※こちらは2023年6月22日に開催されたウェビナーの、オンデマンド視聴申込ページとなります。

本ウェビナーは、東京大学エクステンション株式会社の山本社長をお招きし、ソフトバンクのDX人材育成事業Axross Recipeの責任者である藤原と『ChatGPTとAIがもたらす従業員教育の未来と必要な打ち手』というテーマに焦点を当て、企業における最新のデジタル教育トレンドとそのビジネス影響について講演と対談の二部構成でお届けする特別ウェビナーです。

従業員教育は、組織成長や競争力を向上させるために不可欠な要素であり、「リスキリング」や「アンラーニング」として注目されています。その背景には、ChatGPTのような生成AIをはじめとする新たなテクノロジーの台頭、急速なビジネス環境の変化があり、従来の教育手法では十分な成果を上げることができなくなってきています。これからの企業成長を支えるために、経営層・管理職が身に着けておくべきDX関連知識や考え方、現場へ浸透させるために必要な教育の打ち手とは何かを探っていきます。

Axross Recipe for Bizに関するプレスリリースはこちら
東京大学エクステンションと連携して企業向けAI・DX人材育成サービス「Axross Recipe for Biz」の講座ラインアップを強化
~「東大データサイエンススクール」の「データサイエンス入門」や「機械学習概論」などの講座を提供開始~

アイコン

想定する対象者

  • 企業・自治体などの組織の役職者、管理者の方

  • 組織の人材育成・スキル開発がミッションの方

  • データサイエンティストやAIエンジニアなどのDX専門人材の育成に取り組んでいる方

  • 社員のデジタルリテラシーを向上する取り組みを模索されている方

アイコン

アジェンダ

【第一部】講演セッション

  • 受講者の声から紐解くデータサイエンススクールのコンテンツの魅力
    東京大学エクステンション株式会社 山本様

  • 事例から紐解くDX人材育成・リスキリングのポイント
    ソフトバンク株式会社 藤原


【第二部】トークセッション

  • 企業がリスキリング、人材教育に取り組む意義

  • ChatGPT時代の役員や管理者が身に着けるべき知識・考え方

  • ChatGPTのような新たなテクノロジーとどのように向き合い、取り入れていくか

  • 参加者の質問とディスカッション

アイコン

スピーカー

  • 山本 貴史 氏

    東京大学エクステンション株式会社 代表取締役社長
    国立大学法人東京大学 副理事

    中央大学卒業後、リクルート入社。10年間の採用関係の営業・企画を経て、産学連携による技術移転のスキームを提案し、米国の技術移転研究を開始。技術移転の第一人者とのコンサルティング契約を締結。さらに、技術移転促進法委員会委員として施策提案。リクルート退社後、先端科学技術イノベーションセンター(現東京大学TLO)の社長に就任。現在は国立大学法人東京大学副理事兼務、東京大学エクステンション株式会社の社長兼務。
    2023年より国立研究開発法人理化学研究所 副理事、株式会社理研鼎業 取締役に就任。テクノロジーマネジメントディビジョンのディレクターとして、幅広い技術移転経験を活かし、実践的なビジネス展開に貢献しています。

  • 藤原 竜也

    ソフトバンク株式会社
    AI戦略室 Axross Recipe事業責任者

    ソフトバンク株式会社に入社後、法人SE、事業開発を経て、自身の現体験から、社内起業制度でエンジニア向け教育サービス Axross Recipeを立ち上げる。2022年3月にソフトバンク株式会社で事業化され、現在テクノロジーユニットAI戦略室で事業を執行する。