
概要

世の中の変化に合わせて新規事業の立ち上げを検討する企業が多い中で、一筋縄では上手くいかずにお悩みではないでしょうか? 約10年前から博報堂で社会課題の解決に向けて多様なパートナーと新規事業の立ち上げに挑戦してきた堂上氏が、新規事業を成功に繋げるために不可欠な要素だと考える10か条があります。それはどのようなものなのでしょうか?
「そこ知りたい!リーダーたちの挑戦」の第四回は、株式会社博報堂の新規事業部門であるミライの事業室の堂上 研 氏をゲストとしてお招きしています。経験談に基づいた本ウェビナーでしか聞けないお話やソフトバンクの新規事業との共通項などを聞ける貴重な機会となりますので、ぜひご視聴ください。

想定する対象者
-
企業内の新規事業やプロジェクトの立ち上げにお悩みの方
-
成功する新規事業の特徴やポイントを知りたい方

アジェンダ
-
博報堂の新規事業部門「ミライの事業室」での取り組み事例
-
新規事業を成功に繋げるための10か条
-
ソフトバンクの新規事業とその取り組み事例

スピーカー
-
堂上 研 氏
株式会社博報堂
ミライの事業室
室長代理 ビジネスデザインディレクター1999年博報堂に入社し、食品、飲料、保険、金融などのマーケティングプロデュースに従事した後、ビジネスアーツ、ビジネス開発局で、事業化クリエイティブのプロデュース。業界を超えたあらゆるイノベーション活動の支援をさせて頂き、スタートアップや大企業とのアライアンス締結、オープンイノベーション業務を推進。 現在、ミライの事業室長代理、Better Co-Beingプロジェクトファウンダー、経団連DXタスクフォース委員。
-
上野 邦彦
ソフトバンク株式会社
法人マーケティング本部 本部長1992年日本テレコム(現ソフトバンク)に入社し、携帯、無線通信サービスの営業・企画に従事。 2007年ソフトバンクモバイル(現ソフトバンク)にて事業戦略・マーケティングを経て、 2018年に法人マーケティングの責任者に就任。