アイコン

概要

令和5年の税制改正大綱により、電子取引データの電子保存義務化に関する新たな措置が複数示されるなど、電子帳簿保存法はより複雑化しました。
電子帳簿保存法の宥恕(ゆうじょ)措置終了まであと1年もない中、「何から対応し、どこを注意すべきか分からない」と不安をお持ちの経理担当者も多いのではないでしょうか。
本ウェビナーでは、クラウド会計ソフト「freee会計」を提供するfreee社の担当者より、電子帳簿保存法に対応する上での注意点とインボイス制度含め今行うべきアクションについて解説します。
電子帳簿保存法の注意点とその対応法を改めて確認したい方などは、ぜひご視聴ください。

※こちらは2023年2月22日に開催されたウェビナーのオンデマンド視聴申込ページとなります。

アイコン

想定する対象者

  • 電子帳簿保存法は理解したが実務対応がまだの方

  • 電子帳簿保存法の注意点とその解決法を改めて確認したい方

アイコン

アジェンダ

  • 電子帳簿保存法改正の内容及び対応方法について

  • インボイス制度含め今やるべき3つのアクションとは?

  • freeeを活用した解決方法

  • 質疑応答

アイコン

スピーカー

  • 尾籠 威則 氏

    freee株式会社
    上級コンサルタント

    慶應義塾大学卒業後、日本オラクルにて大規模システム導入に携わる。 その後、外資系アナリティクス企業にてマーケティング分析支援に従事し、2016年1月にfreee株式会社に入社。システム導入の知見を活かし、導入コンサルティングに従事した後、事業開発にて新規サービス構築に従事。 現在は、プロダクト戦略本部に所属し、業務改善コンサルタントを務める。