
概要
サイバー攻撃の手口は巧妙かつ悪質になり、ここ数年は年始に活動が活発になる傾向にあります。最新の動向を知り、早めの対策をすることが重要です。
本ウェビナーは、最新のサイバー攻撃手法や動向、ランサムウェアについて詳しく解説いたします。また、企業が対策するべきポイントと「Cybereason」でどのような対策が実現可能かをご説明いたします。ぜひご視聴ください。

開催日時
-
日程:2023年1月26日(木)
-
時間:11:00-12:00

想定する対象者
-
最新のサイバー攻撃について情報収集中の方
-
サイバー攻撃対策をご検討中で、「Cybereason」がどのように役立つのか知りたい方

アジェンダ
-
最新のサイバー攻撃と現状
-
対策すべきポイント
-
「Cybereason」のご紹介

スピーカー
-
船山 健介 氏
サイバーリーズン・ジャパン株式会社
パートナー営業本部 セールスエンジニアリング部
セールスエンジニアSIerのシステムエンジニアとしてキャリアをスタート。ITベンダーにてシステムエンジニアとして、ネットワークやセキュリティー関連システムの提案と構築に従事し、また、プロダクト担当として新製品の立ち上げや、製品主幹を担当。データプラットフォームソフトウェアのメーカにおいて、セールスエンジニアとして統合ログ管理基盤、SIEM、SORAのパートナー支援、エンドユーザへの提案、技術支援を実施。 現在サイバーリーズンにて、エンドポイントセキュリティのパートナー支援およびエンタープライズへの拡販にセールスエンジニアとして活動中。