〜 中国EC市場の最新動向や、越境ECビジネスで成功するためのサービスをご紹介 〜
越境EC出店のポイントをご紹介
中国越境ECビジネス(中国国内ECサイトでの商品販売)が新たな販路を見つける機会として注目されています。他方で出店・宣伝にかかる費用、言語対応や為替リスクなど、ハードルが存在するのも事実です。
中国の最新ビジネストレンドを踏まえて、圧倒的な市場シェアを占めるAlibaba社のECサイト「Tmall」を活用した、中国越境ECビジネスを成功させる方法をお話しします。さらに、SBクラウドを活用したオウンドECサービスについてもお話します。中国越境ECビジネスを始めたいが、出店方法や配送体制の整備などに不安がある方、中国でブランド認知度を上げるために最新のプロモーション手法を知りたい方は、ぜひこの機会にお申し込みください。
【開催概要】
-
日程 :2020年7月22日(水)14:00〜15:00
-
主催 :ソフトバンク株式会社
-
参加方法:Zoom Webinarを利用して実施いたします
【アジェンダ】
-
越境ECビジネスの意義
-
中国 ポストコロナのビジネストレンド
-
越境ECのキーソリューションご紹介
- AlibabaEC出品モデル (Tmall Overseas Fullfilment)
- SBクラウドを活用したオウンドECサービス
※内容は一部変更となる場合がございます。ご了承ください。

松浦 竜馬
ソフトバンク株式会社 デジタルマーケティング事業統括部
デジタル系広告会社、外資系広告株式会社を経て2013年にソフトバンク株式会社に入社。Alibabaと協業し中国旅行サイトを活用した訪日外国人向けプロモーションソリューションの開発を経て、現在はデジタルマーケティング事業統括部にて海外向けのマーケティングを担当。クロスボーダーでのデジタルマーケティングをキーワードに、インバウンド、越境EC、日系企業の海外ビジネス支援などの業務に従事。

寺尾 英作
SBクラウド株式会社 Alibaba Cloud ソリューションアーキテクト
ITインフラ系企業やクラウド系企業数社でインフラエンジニアを務めながら、各社のエバンジェリストを務めてきました。現在は Alibaba Cloud の日本リージョンを運営しているSBクラウドで Alibaba Cloud ソリューションアーキテクトを務める。最近は、中国のテック事情をウォッチしながら、日本でのAlibaba Cloud普及のため多くのWebinarなどを発信。中国語を勉強するのが趣味。 Twitter: @eterao